町民だれもが生活の中で主体的に、かつ手軽にスポーツに親しみ参加できるよう、生涯スポーツに向けて、各種スポーツ活動の支援、指導者の育成、スポーツ情報の提供、スポーツ環境の整備充実を図っていきます。
●スポーツ教室
体育館をはじめ、各種体育施設を利用して、子どもから大人まで楽しめる各種スポーツ教室を開催していきます。
なお、詳しい内容については広報紙などでご案内します。
●体育指導委員
体育指導委員の皆さんが健康づくりのお手伝いをします。スポーツ振興のため、大会・教室を通してスポーツの普及、レクリェーション活動の普及を行っていきます。
●学校開放
町内の小・中学校の体育館やグラウンドをこれまでどおり一般開放します。
●スポーツ少年団(ジュニアスポーツクラブ)
町内の各小学校中心として、スポーツクラブの活動が展開されています。加入を希望される方は、教育委員会社会教育課または各公民館へお問い合わせください。
●スポーツ施設
町内には下表のとおりたくさんのスポーツ施設があります。
スポーツ施設のご利用の際は、教育委員会社会教育課及び各公民館へお問い合わせください。
※スポーツ施設の休館日は、原則12月29日〜1月3日ですが、施設によって休館日が異なりますので、ご利用にあたっては、教育委員会社会教育課、各公民館までお問い合わせください。
●社会体育施設の使用料一覧
施設種別 |
名称 |
単位 |
町内 |
町外 |
運動広場 |
三田川中央公園多目的広場 |
1時間 |
全面 |
400円 |
800円 |
半面 |
200円 |
400円 |
野球場 |
三田川中央公園野球場 |
1時間 |
全面 |
600円 |
1,200円 |
30分 |
夜間照明使用時 |
1,800円 |
3,600円 |
ピッチングマシーン |
1台 |
1台 |
200円 |
400円 |
丸山球場 |
1時間 |
全面 |
無料 |
1,000円 |
体育館 |
吉野ヶ里町児童体育館
(三田川中学校体育館) |
1時間 |
全面 |
400円 |
800円 |
半面 |
200円 |
400円 |
三田川小学校講堂兼体育館 |
1時間 |
全面 |
400円 |
800円 |
半面 |
200円 |
400円 |
東脊振小学校体育館 |
1時間 |
全面 |
300円 |
600円 |
東脊振中学校体育館 |
1時間 |
全面 |
400円 |
800円 |
半面 |
200円 |
400円 |
テニスコート |
三田川中央公園テニスコート |
1時間 |
1面 |
200円 |
400円 |
1面
(夜間照明使用時) |
400円 |
800円 |
壁打ち 1面
(夜間照明使用時のみ) |
100円 |
200円 |
東脊振運動公園テニス場 |
1時間 |
1面 |
200円 |
400円 |
水泳プール |
吉野ヶ里町町民温水プール
(トレーニングルームを含む) |
2時間 |
中学生以下 |
100円 |
200円 |
幼児と親、
高校生以上 |
200円 |
400円 |
プリペイドカード6000 |
5,000円 |
高齢者(65歳以上) |
無料 |
― |
親子利用(子は中学生以下)で
第3日曜日(家庭の日) |
無料 |
― |
武道館 |
三田川武道館 |
1時間 |
1階及び2階 |
400円 |
800円 |
1階又は2階 |
200円 |
400円 |
さざんか武道館 |
1時間 |
1階及び2階 |
400円 |
800円 |
1階又は2階 |
200円 |
400円 |
ミーティングルーム |
100円 |
200円 |
学校運動場夜間照明 |
三田川中学校 |
30分 |
― |
1,000円 |
2,000円 |
※町内とは、本町に居住、在勤しまたは在学する人です。
※1時間未満については、1時間とします。(但し、中央公園野球場夜間照明施設を除く。)
※利用時間は、準備及び利用後の清掃整理及び原状回復に要する時間を含みます。
 |
お問い合わせ先 |
●教育委員会 社会教育課0952-37-0340
(吉野ヶ里町中央公民館0952-37-0341)
(吉野ヶ里町東脊振公民館0952-52-3499) |
|
|